top of page
横に並んで寝る家族
お店スタッフ
オフィスの女性

​様々なニーズに合わせたセキュリティーシステムをご提案いたします

​一般住宅

​店 舗

​事務所

​工 場

​ホームセキュリティーで、お客様に 安全・安心 

豊田東海警備株式会社について

豊田東海警備株式会社看板
システム警備の様子
東海警備株式会社会社外観

豊田東海警備は、1971年の創業以来、お客様の「生命・財産・情報」を守る警備サービスを提供し、地域社会の安全と安心に貢献してまいりました。

オフィスや店舗、工場から住宅まで、幅広いニーズに応じたセキュリティシステムを提案し、日々の警備から夜間や無人時のカメラ監視まで対応可能です。

私たちは警備だけでなく、夜間の店舗・事務所・工場などの休業日などの無人時のカメラ監視システムなど様々な警備体制により、”お客様の安全・安心”をお約束いたします。

​ホームセキュリティー、店舗・事務所・工場のセキュリティーシステムことならお気軽にお問い合わせください。

ホームセキュリティ

警備といえば今までは店舗やオフィス・工場という施設に多くのニーズがありました。

最近は「住まいの防犯」であるホームセキュリティが増えています。

住宅街
ホームセキュリティサービス

それは、社会生活の変化に伴って

  • 共働き世帯が増え、日中の時間帯をしっかり防犯したい

  • 高齢者ばかりで心配

  • 帰りが遅く誰もいない時間帯が多い

  • 離れて暮らす高齢の親が心配

などのお悩みを解決するのが
ホームセキュリティです。

ホームセキュリティのご提案

警備機器の配置はオフィスなどと変わりありません。人の出入りの管理、窓の開閉の管理が中心です。

外部からの侵入だけではなく、火事に備えて「熱感知器」や「煙感知器」の設置も非常時の備えとしてご提案いたします。

子育て中の若夫婦
老夫婦

店舗・事務所、工場のセキュリティサービス

事務所
東海警備株式会社機械警備システム

店舗・事務所、工場警備のポイント

  • 入退室管理の徹底

  • 物理的なセキュリティ対策

  • 情報の保護

  • 緊急時の対応体制

  • 夜間・休日の警備強化

​店舗・事務所

事務所の警備では、機密情報や個人情報の不正な持ち出しや、不法侵入による盗難といった物理的なリスクへの対策が重要です。また、機械警備の導入により、セキュリティ意識の高さを示し、取引先や顧客からの信頼を確立することができます。

警備機器のご提案

外に向けての出入り口には「フラッシュライト」を付け、異常時に点滅、外部に異常を知らせます。

窓には「マグネットセンサー」を付け、ドアや窓の開閉状態を知らせます。警戒中にドアや窓が開いて磁石とセンサー部が離れると異常として検知します。

室内には人体の熱など敏感に感知し侵入信号を発信する熱線センサーを付けます。

​工場

工場警備では、有人警備を機械警備に置き換えることで、長期的なセキュリティ管理の手間や人件費を削減し、効率化を図ることができます。多くの従業員や外部業者が出入りする場合には、入退管理システムを導入し、機密情報や重要エリアへのアクセスを厳正に管理することが可能です。また、従業員の退勤後には、火災の検知や盗難事故防止に対応した防犯システムを構築し、無人時でも工場全体の安全を確保します。

警備機器のご提案

事務所と同様に人の出入り、窓の開閉について感知するような「フラッシュライト」「マグネットセンサー」が有効です。

また、敷地の外周で設置できるので「屋外用ビームセンサー」もご提案いたします。直線のセンサで敷地を囲む様に設置が可能なので、様々な建物・施設で外周警戒が可能です。

​主な警備・防犯機器について

​当社では、お客様の様々なニーズに対応する警備・防犯機器を取り揃えております。

​一般住宅から店舗、事務所、工場等でのセキュリティーシステムをご検討の方は、お気軽にご相談ください。

​建物等への侵入を警備・防犯する機器

​敷地・建物への侵入を感知して、知らせる各種警備・防犯機器。

屋外用ムービーセンサー

​屋外用ビームセンサー

​建物・敷地の外周を警備

​赤外線を外周に張り警戒します

マグネットセンサー

​マグネットセンサー

​窓・ドアからの侵入を警備

​窓・ドアに取付て、開けると信号を発信

熱戦センサー

​熱線センサー

​建物等への侵入を警備

​人体の熱等に敏感に感知して信号を発信

シャッターセンサー

​シャッターセンサー

​ガレージ等への侵入を警備

​ガレージ等のシャッターの開閉を感知

​異常を外部等へ知らせる警備・防犯する機器

​異常が発生したことを、音・光等で外部に知らせる警備・防犯機器。

警報ベル

​警報ベル

​大音量が侵入者を威嚇

90dBの大音量が鳴ります

ワイヤレス非常用押しボタン

​ワイヤレス非常押しボタン

​場所を選ばない非常押しボタン

​緊急ブザーとして使用

フラッシュライト

​フラッシュライト

​鋭い閃光で、外部に知らせます

高光度LEDが点滅して異常を知らせます

​火災の発生を感知・警報する機器

​火災の発生を熱・煙で感知し、お知らせする警報機器。

熱感知器

​熱感知器

​火災発生時の熱を敏感にキャッチ

90dBの大音量が鳴ります

煙感知器

​煙感知器

​火災時の煙を迅速に感知

​煙を感知し、音声と光でお知らせします

​上記以外にも、大切な「家族」「財産」を守るための警備・防犯機器を取り揃えております。

​ホームセキュリティのご相談は、東海警備株式会社へ。

当社では、お客様のニーズに対応した適切な設置場所・運用方法等をご提案させていただきます。

​セキュリティーサービス開始までの流れ

​1.お問い合わせ・ご相談

​まずは、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

2.ご訪問

お客様先にご訪問し、ご要望・間取り等を丁寧にヒアリングいたします。

3.お見積り

​お客様のご要望に適した警備システムをご提案させていただき、費用等も含め分かりやすく丁寧に説明いたします。ご不明な点は、お気軽にご質問ください。※見積書提出には、数日お日にちをいただきます。

4.お申込み

​提案内容・見積内容にご納得いただければ、ご契約・お申込みとなります。工事日程等をご相談・調整させていただきます。

5.工事

​警備システム・機械の取付を行います。

6.警備開始

工事が終了した後、実際の操作方法等をご説明の上、特別問題がなければ警備開始となります。

7.点検など

​警備システ運用開始後の点検・メンテナンスもお任せください。

​会社名

​豊田東海警備株式会社

​代表者

​代表取締役 酒井 法丈

​住所

〒471-0032 愛知県豊田市日南町3丁目44-2

​設立

2012年2月21日(創業1971年7月1日)

TEL

0565-33-5511

​取得認定

警備業認定 愛知県公安委員会第54000074号
電気通信工事業 愛知県知事許可(般-3)第71495号

プライバシーマーク

プライバシーマーク登録 第19000871号

2024健康経営優良法人認定マーク

健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定

​会社概要

​お問い合わせ

​お気軽にお問い合わせください

TEL.0565-33-5511

​受付時間:8:30~17:30/土・日・祝日休み

大切な「家族」「財産」を守るための
​ホームセキュリティのことなら

豊田東海警備にお任せください!

ファミリー 三世代

Copyright © 豊田東海警備株式会社 All rights reserved.

bottom of page